【屋上庭園】
今年の思い出 10 ドライミスト...2006/12/23
あまりの 暑さに 対処しようと わが 屋上菜園の 避暑対策です。
それは 名古屋万博で 見た ものでした。
ドライミストです。実際に 体験しましたが 服が濡れる訳ではなく 暑い夏を一瞬 高原のさわやかさを 与えてくれます。ドライミストのイメージ効果を 実際の庭園にしているシーンも 見ることができました。これ結構いけてました。
そこで わが 空中庭園 元気屋上も やってみました。ドライミストを作り出すには 細かい水の粒子を作らなければなりません。とりあえず 擬似的に 農薬の散布マシンを購入して やってみました。
根から吸い上げる水が 間に合わないほどの 暑い日には 水のシャワーは 植物にも いい気分なのでしょうね。
暑いといっても ドライミストが必要なのは8月初旬の1週間ほどでしたね。
