【果樹】ノート







■ 野菜に加え 果樹もやってみようと思っていました。今、元気屋上には ブルーベリー、すもも、梅、柿、さくらんぼ、ドラゴンフルーツ、オレンジ、キンカン、ぶどう、オリーブ、ストロベリー・ギャバ、ブラックベリー、ラズベリー、キイチゴ、独身のキウイ(雌の苗木が枯れてしまっています)と数えてみれば結構あります。 1年やってみて プランターで育つことがわかりました。大事なことは 「果物はすぐにならないこと」を教えられました。当たり前ですが 実感です。 果樹を作るなら 早いうちに手を打っておかないと 間に合わないということがいえますね。


自家製ぶどう酒を造りたいと思い 昨年末 苗木を購入しました。好きな赤ワインの苗木です。しかしぶどうも育つのに時間がかかり 最低でも5年かかると聞きました。 自分のお葬式のあとに みんなが 楽しむのもいいけれど 自分がたしなまないのは 残念!なんてことがないように できるだけ早めに取り組まなければと気がつき 今回 20本のぶどうの苗木を育てることにしました。 購入したのは昨年12月 水を吸わせた後 横に寝かせるように仮植えをしておきまし。


■ 野菜に加え 果樹もやってみようと思っていました。今、元気屋上には ブルーベリー、すもも、梅、柿、さくらんぼ、ドラゴンフルーツ、オレンジ、キンカン、ぶどう、オリーブ、ストロベリー・ギャバ、ブラックベリー、ラズベリー、キイチゴ、独身のキウイ(雌の苗木が枯れてしまっています)と数えてみれば結構あります。 1年やってみて プランターで育つことがわかりました。大事なことは 「果物はすぐにならないこと」を教えられました。当たり前ですが 実感です。 果樹を作るなら 早いうちに手を打っておかないと 間に合わないということがいえますね。


足の部分をはさみでカットします。男物のパンツは 縫い目が頑丈でポケットの数も多く その部分は加工が大変なので 全部切り落としました。 裾を上にして 太ももの幅のある部分と 切り取った箇所をミシンで縫い合わせ 形にととのえました。排水のため底の部分3センチほど開けておきました。




■ 大き目のごみ袋で パントの中に防水層を作りました。パントを裏返しし ポリのごみ袋をパントの幅に折りたたみ テープで仮止めし 上側(裾の部分)に ミシンで縫いつけました。下になる部分には ゴミ袋のコーナーに穴を開けて 排水が出来るように してあります。 パントを吊るすための 布テープもミシンで 縫いつけました。袋の排水部分を押さえて ごみ袋が内側になるように ひっくり返せば出来上がりです。




■ さあ 植え込みです。昨年末 購入 寝かせておいた ぶどうの苗木も 新芽が芽吹いてきていました。
ぶどうの苗木は 根が長く 特に直根が伸びると聞いていました。そこでパントを思いついたのですが 根の長さは数キロに及ぶということで 長いパントプランターでも気休めかもしれません。しかし鉢に植えるとすると 結構な大きさになり スペースが必要なので パント・ハンギング・プランターは省スペースで 外壁などに吊るすこともできます。 
土は 今まで野菜を作っていた土に パーライトやバーミュクライト、鉋屑、化成肥料、石灰など 適当に混ぜました。どんな土がいいのかまったくわからないので 適当です。 排水用の穴は (布の耐久性を考えて)袋から少し出して その先に切り込みを入れて 排水させています。








■ 植え込みの最後に ひょっとしたら 水耕栽培ができないかと チャレンジすることにしました。最後の一本です。上手くいかなかったら ごめんなさい。あなたがたまたま最後だっただけですから と ちょっと申し訳ない気持ちでした。 買い物でもらった 厚めのビニールの袋です。この長さにあわせてパントを作りました。2つ折で使えそうです。 パントに取っ手をとりつけて 準備完了です。 根を水で洗って 土を落としました。幹に近い 上部の根にミズゴケを巻きつけ、台所用品の三角マスのネットでカバーしてばらけないようにしました。紐で縛っておけばいいのですが 分解される可能性があるので ペットボトルをスパイラル状にはさみで切って 固定しました。 これを パントに入れて  苗木を紐で取手に結び沈まないようにしました。 数時間 放置したあと 液肥を2/3ほど ミズゴケの半分掛かる程度に いれました。 元気でそだてよ!




■ 1週間ほど経ちました。移植もなんとかなりそうです。 それにしても 心配な 水耕栽培のぶどう(カベレネ ソーベニアン)は 元気になって なんと新しい葉も出てきています。 他のパントのぶどうより 元気です。やったー。 様子を見て メルローも水耕栽培にしてみようと思っています。 パントも初めのものから 最後のものは ミシンの扱いも上手くいかなかったので 少し問題を残しているので 再植え替えも必要かもしれません。今後の成長を楽しみにしたいと思っています。 元気でそだてよ!


■ 友人から 山葡萄が送られてきました。たるに植え込みをしてそれを宅急便で送ってくれました。(宅急便はこんな形のものも おくれるんですね。すごい!) 山葡萄のワインを取り寄せて飲んでみました。結構いけるんです。これも一緒に収穫し メルロー+カベレネ+山葡萄 の混合ワインを作り 味わえるのは 3年後と たかをくくっています。


■ この寒い冬を 暖房もない温室で 耐えてきたランも 花を開きました。 野菜に夢中になって 枯らさない程度の水と 肥料を適当にした程度ですが 季節がくると ちゃんとつぼみをつけ 花をさかせてくれました。


■ 花も野菜も 太陽と時間の芸術。 この地球の素晴らしさを 実感させてくれるものです。 さあ みなさん 庭にでましょう。緑と風と光の中に 私たちが感じるものがあります。たくましい生命力とやすらぎを感じましょう。
庭は自然の美術館です。





屋上庭園は、用の庭と割り切って、樹木はすべて果樹にしようと決め近所の園芸店から揃えてきたものです。これからもうまく育つもの、そうでないものなど勉強しながら増やしていければと考えています。屋上は風が強い分、鉢やステーなどいろいろな工夫が必要です。それらも紹介していきたいと思ってます。 画像をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。

■ぶどう
クロスフェンスを載せた パーゴラにぶどうを実らせようと 思っています。 耐風用のトラ綱を ぶどうの誘導ワイヤーにして 伸びたら クロスフェンスにのせようと思っています。ネオマスカット 葉は 完全に落ちてしまいました。



■デラウエアー
季節を間違えたのか、小さい新芽がでてきています。


■きいちご
ゴルフ練習所の前に 暴走防止ネットとして 廃物利用のフェンスを立て その前に花壇をつくりラズベリーとブラックベリーを 交互に 植えました。ボールで痛めつけられても 新芽がどんどんでてくるし そこにこそ 果実がなりますという お店の人の言葉を聴いて 安心して 植えました。将来 大きく伸びていったら ゴルフの的の上に アーチ型に形をつけようと 考えています。



■ラズベリー
白い花が 咲いています。今頃咲くのでしょうか?ブラックベリー 同じ移植時期でしたが 成長がよく つたがよく伸びています。とげがないのもいい。



■鉢植えの木苺 (すぐり)



■ブルーベリー
西側の 手すりの外に 風よけとして ブルーベリーの生垣を作ろうと とりあえず 3種類のブルーベリーを植えてみました。時期が来たら 挿し木で増やして生垣をつくろうと 思っています。



■デキシー
紅葉がきれいです。ジャージー 葉は落ちてしまいました。ハイブッシュ ブルーレカ 実に紅葉が綺麗で 楽しませてくれています。



■オレンジ
3っの実がなっています。



■金柑
 金柑 15の 小さい実がなっています。



■ストロベリーグァバ
 新芽はお茶として利用できるそうです。



■自家製の 鉢を作り 少し大きくなっても 風に負けないようにと シンボルツリーとして そだてようと 思っています。春には花を楽しみたいとも 思っています。テーブル付の2×4で作った鉢ですさくらんぼ ナポレオン



■梅 白加賀 と紅すもも をひとつの鉢に植えています。ソーラーを利用した庭園灯がさしてあります。



■オリーブは 2種類の 苗木を植えました。



■柿
この既製の木製鉢は 防腐処理がないようで 直接土をいれるのは 問題があり 将来 植え替えが必要です。富有柿と次郎柿を一緒にしています。



■ゆず
4っの実がなっています。







月別アーカイブ
7月, 2006