【屋上庭園】
今年の思い出 6 アブラムシとの戦い...2006/12/15
産み付けられた葉の その場所で 兄弟でも 成長の度合いに 違いがでます。栄養の通り道である葉脈にかぶりついたものは 誰よりも早く大人になります。
牛乳とか竹さく酢とかいろいろやってはみました。 コンパニオンプランツなども 買ってうえてみました。これといって 対抗できるという確信はもてませんでした。
結構 排除できるので 努力の甲斐はありました。
超音波歯ブラシは 力が強くて 若い芽や葉を傷つけやすく 回転式の歯ブラシも 同じように傷をつけてしまいました。 音波歯ブラシは なかなか使い勝手がよかったと思います。
夢中になって アブラムシと戦っていると 何か 頭が真っ白になっていることに 気が付いたのです。
葉を傷つけまいと 芽の小さい部分のアブラムシを 私は ふーふー 息をかけていたのです。それで頭の中が 真っ白だったのです。
!!!?
アブラムシ退治 最終兵器でした。
ちびども なんという生存への気力 立派である。そこで 紙の上に アブラムシのついた葉を置いておくと どのように 行動するのかを調べてみました。